teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


まずは。。。

 投稿者:Y大  投稿日:2010年 5月19日(水)09時34分40秒 p4abb86.narant01.ap.so-net.ne.jp
  一人参加  
 

人数把握

 投稿者:葛城エリア安全管理委員  投稿日:2010年 5月19日(水)00時33分21秒 softbank220043072009.bbtec.net
編集済
  6/13(日)の「緊パラリパック講習会」の参加人数を把握したい。
参加希望者は、書込み願います。

場所:御所市産業振興センター2F・中研修室
  (御所市元町1番地の1)
  R24近鉄御所駅前の信号を「ロープウエー」側に曲がり、〒局(2つ目)の信号を右折(北)へ、数百m先の右側の3階建ての建物です。(周りは田んぼです)

時刻:9時~17時まで予約(10時頃より開始、参加人数により早く終わる?)

持物:緊パラとハーネス + デジカメ(各自手順を記録しておく為)

作業:4人1組で行う。(緊パラ本人と補助3人で4ラウンド)
   リパックの各チェックポイント毎にmaruさんが「確認」して、OKなら次の手順へ進む。(バラバラで勝手にしないようにお願いします)

参加費:例年通り。(千円程度?) <お昼超の軽食は各自持参下さい>
以上
 

なめさん

 投稿者:Oーさん  投稿日:2010年 5月16日(日)06時24分39秒 60-56-81-164.eonet.ne.jp
  なめさんの追悼会。一緒に行く人がいないので中止します。
ご冥福をお祈りします。
田植えの準備とキンパラの手入れします。
 ツツジが恨めしい!
 

今日はご苦労様

 投稿者:maru  投稿日:2010年 5月15日(土)21時08分29秒 p8072-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp
  トーイングテストの協力有難う御座いました。フライトは十分で安全に出来ましたが、3対1にして、ゆっくりスローに成りました。逆にもう少しスピードが欲しい、やはり試行錯誤かあと1ち2回の猶予をお願いします。さらに、トーイングフライトと浮遊体験フライトの違いが分かりました。トーイングで高度を100mに上げるには問題は有りませんが、僕の目的ではありません。浮遊体験はスローと安全です。皆さんもう一頑張り応援お願いいたします。  

明日はキララ

 投稿者:Oーさん  投稿日:2010年 5月15日(土)20時51分0秒 58-190-72-131.eonet.ne.jp
  明日は宮妻でナメさんの追悼会を9時から開催するとの事なので
出席しようと思います、その後飛ぶかどうか解かりませんが天気予報では
バッチリ飛べます。朝早いですが動向する人があれば針インター道の駅
7時15分待ち合わせします、明日朝6時までに携帯または掲示板に書き込みがなければ
素通りします。同行者の連絡待ってます。
 

西パラ天気がおかしい??

 投稿者:Y大  投稿日:2010年 5月14日(金)08時21分32秒 p4abb86.narant01.ap.so-net.ne.jp
編集済
  どうも装置自身が正確に機能していないなぁ

明日は仕事で行けません。
 

土曜日の予定、2号機テスト

 投稿者:maru  投稿日:2010年 5月13日(木)22時17分34秒 p8072-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp
  今週は土曜日が休み。2号機もスピードダウンでアクセルがわかり易くなりました。取りあえず、前より70%ダウンで3対1の回転に減速しましたので、パワー3倍にLサイズ機体で低速でも浮き易いと想像しています。土曜日にテスト公開、皆さんお楽しみに。10時頃に行きます。  

SRCの総会を開催6月5日(土曜日)

 投稿者:Y大  投稿日:2010年 5月13日(木)17時22分17秒 p4abb86.narant01.ap.so-net.ne.jp
   スカイレンジャー関西がホームグランドとする葛城エリアも東西のテイクオフが完成されて、益々の記録が
達成せれ向上しているところで、2010年度の総会を6月の第一土曜日の夜に葛城山頂のロッジで行いますので
出来るだけの参加を お願いします。
金葛ロッジの一泊二食付きの費用は後ほど知らせます。
 

暇つぶし

 投稿者:maru  投稿日:2010年 5月11日(火)21時48分44秒 p8072-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp
編集済
  JHF公認のトーイングです。

http://www.youtube.com/watch?v=81EhyxMTsng

 

今日のお仕事

 投稿者:元さん  投稿日:2010年 5月11日(火)21時17分53秒 58-190-64-238.eonet.ne.jp
編集済
  朝から天気も悪いので先日S藤さんに無理を言ってわけていただいたヘルメットの改造をしました。ケンウッドの無線機の回路(私のは特小ですが)は特殊ですね。わけもわからなくあきらめたときに線がショートしたときに送信したのをヒントにどうにかヘルメットに装着できました。これで430と特小無線機が使えるようになりました。ヘルメットと無線機の接続ジャックは4接点なので100均でUSB接続コードを買ってきて製作しました。以下写真です。S藤さんありがとうございました。持って帰ったコンデンサーマイク他いろいろと使わせてもらいました。
 

レンタル掲示板
/721