スカイレンジャー関西 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
次のページ》
全7206件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
新年の餅つき
投稿者:
Y大
投稿日:2011年 1月 5日(水)16時19分42秒 pd33e4a.narant01.ap.so-net.ne.jp
この月の23日第4日曜日にM本宅で新年の餅つきを最高級クラブと共に開きます。
時間のある方はカレンダーにチェックを入れて置いて下さい
実測してみました
投稿者:
S籐
投稿日:2011年 1月 4日(火)20時26分54秒 softbank220043072009.bbtec.net
スーパーオークワの駐車場では「何の問題も無く」中継器に接続出来ました。
次に、山麓線を北上して「屋敷山公園」のすぐ南の『南藤井』交差点横の「ケーキ屋」さんの駐車場から接続を試みました。
長いアンテナの無線機では接続出来ましたが、短いDJ-PA27では接続不可でした。
私が思うに、A高さんとこの「上空」は接続可能かと。(エリアの北限迄は多分OK)
機会が有れば、東・南・西の限界調査をしてみます。
ソーラー発電、特小無線中継器完成
投稿者:
maru
投稿日:2011年 1月 4日(火)18時00分11秒 p24062-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
本日、無線中継器の設置完了いたしましたので、特小無線で葛城山を中心に、大阪側、奈良側をほぼカバーできるはずです。中継器のチャンネルは(b17-01)に設定してあります。
雪の中の初飛び
投稿者:
Oーさん
投稿日:2011年 1月 4日(火)09時26分41秒 59-190-165-131f1.nar1.eonet.ne.jp
初飛び!出来てよかったですね!
さすがスカイレンジャー、雪もものともせずって感じですね。
15センチは積もっている?軽四は使えたの?テイクオフすべらないの?
空中雪合戦やったら面白そうですね。
兄弟は今年も流石、Yさん赤いエヤーウルフで気合入って似合ってますよ。
(私は訳あって1月中は自粛しときます)
今日飛べました
投稿者:
元さん
投稿日:2011年 1月 3日(月)23時15分45秒 60-56-99-151f1.nar1.eonet.ne.jp
今日は西と東に別れてテイクオフ。西の勝ちでした。
最高高度1600弱
ビデオです。
http://www.youtube.com/watch?v=xPBwDQ3X7c0
葛城エリアの初フライト
投稿者:
Y大
投稿日:2011年 1月 3日(月)19時25分48秒 pd33e4a.narant01.ap.so-net.ne.jp
今日は積雪の中、西TOに兄貴とY彦さんが行き、東TOに元さん、N君、K村さん、
○毛さん、N辻さん、私に別れ、サポートはH山さんにK村さんでした。
今日は西の勝ちぃ~
↓東のトップはN君の画像、後は雪の中用意してる人達です、葛城は積雪でも飛べますなぁ
3日
投稿者:
元さん
投稿日:2011年 1月 2日(日)18時49分52秒 60-56-99-151f1.nar1.eonet.ne.jp
多分行けると思います。上空より雪の葛城見れるかなあ。
(無題)
投稿者:
○毛
投稿日:2011年 1月 2日(日)16時46分37秒 183.96.104.175.ap.yournet.ne.jp
明日参加します。
賀正
投稿者:
はりー
投稿日:2011年 1月 2日(日)11時19分12秒 y185177.ppp.dion.ne.jp
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりました
本年もお騒がせをいたしますが、宜しく
お願いいたします。
↓の写真、雪国ですな~、元さんの動画楽しみに
見ていますので宜しくです。
明日は顔見せで、初フライト
投稿者:
Y大
投稿日:2011年 1月 2日(日)11時14分4秒 pd33e4a.narant01.ap.so-net.ne.jp
GPV気象予報の予報は東が2~3で良いので、9時半に六角堂へ行きます。
山頂は積雪は残ってまっしゃろう! そこで上に上る時に軽トラのタイヤチェーンを持ち上がります
久々に飛びたいなぁ
《前のページ
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
次のページ》
以上は、新着順6551番目から6560番目までの記事です。
/721
新着順
投稿順