スカイレンジャー関西 掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
次のページ》
全7206件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
諸兄様
投稿者:
南大阪の暇人
投稿日:2011年 2月 7日(月)18時13分13秒 218.231.64.75.eo.eaccess.ne.jp
引退間近の私は 回収係が似合っておりますので いつでも行きまっせ
結構なお土産まで頂戴して 次は100km~200km位 飛んでくれへんかな!!
最近 飛びに淡泊になってますが 最後の一花 咲かせたろかいな とは
思い始めましたので その節は悪しからず!!
人の回収せんでも あんたが行きなはれ!! 失敗こいてもよろしいやん!!
http://.
もっともっともっと遠い所
投稿者:
Y大
投稿日:2011年 2月 7日(月)15時24分19秒 pd33e7c.narant01.ap.so-net.ne.jp
編集済
やったら、私が向かいに行きまんがなぁ。
南大阪さん
投稿者:
A 兄
投稿日:2011年 2月 6日(日)23時05分17秒 219-122-168-139f1.nar1.eonet.ne.jp
今日は、桜井までおおきに!
また頼みますけどええかな?あかあんかな!
緊欠腹様
投稿者:
南大阪の暇人
投稿日:2011年 2月 6日(日)19時11分52秒 218.45.89.234.eo.eaccess.ne.jp
礼を言うのを忘れてました
有難う御座いました!!
http://.
緊欠腹様
投稿者:
南大阪の暇人
投稿日:2011年 2月 6日(日)18時53分6秒 218.45.89.234.eo.eaccess.ne.jp
本日受け取りました 帰って早速2時間半 いつ見ても なんどみても
誰と見ても 最高でした ただ残念なのは 車では『ディスクエラ-』とでて
見れませんでした ももう少し調べて何とかしてみます 誰か何か方法を
ご存じの方が居れば 教えて下さい
今日は 弟様に次いで2番目にT.O
結果 弟様は 粉もん料理の買い出し・料理係 私は桜井まで回収係
まぁええけど 次回はおでんでもお願いします
http://.
今日も良かった!
投稿者:
Y大
投稿日:2011年 2月 6日(日)18時33分21秒 pd33e7c.narant01.ap.so-net.ne.jp
ビジターフライヤーの方を含め、17人が楽しみました。ある人は東の桜井まで、ある人は南の五条まで
又来週、それでは後の報告を御願いします。
明日・六日
投稿者:
N野
投稿日:2011年 2月 5日(土)21時13分3秒 ntoska237110.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
鳥取より、二名?飛びに来ます。
とりあえず、9時!にランディングへ・・・と伝えてあります。
私も今年!、初”葛城”となります。。。
よろしくお願いします。
ラッキー
投稿者:
元さん
投稿日:2011年 2月 5日(土)17時17分16秒 60-56-99-151f1.nar1.eonet.ne.jp
今日は朝から大阪に出て行く予定がキャンセル。集合時間に遅れましたが皆様の温かいご好意にあずかりまして軽トラに乗せていただき楽に西TO着。
結構出やすい風で皆さん楽しまれたようです。明日はもっと良い飛びができるかも・・・
私は法事で絶対行くことができません。皆様の素晴らしいフライト期待いたします。
今日の軌跡(約1時間30分)です。
登山&フライト
投稿者:
T村
投稿日:2011年 2月 5日(土)16時12分12秒 121-80-140-226f1.kyt1.eonet.ne.jp
編集済
今日はランディングに7時30分集合、Kamiさんと待ち合わせ。
7時40分ごろからロープウェー駅に向けて歩き出し、ロープウェー山麓駅を経由して北尾根コース、ダイヤモンドトレイルで山頂へ 登山時間は3時間程度でした。途中雪と急斜面には難儀しましたが、無事到着。 そのあとフライト、グランドサーマルもありロープウェー組は長時間フライト、僕は水越峠前の荒れたサーマルにテンションが維持できず、30分ほどでランディング、夕方高校のミニ同窓会(残念なことに男子校)があるのでお先に失礼しました。
Kamiさん、会長、皆様いろいろありがとうございました。
浮いたロープウエー代で山頂ロッジでお土産を買いました。
登山&フライトで山ガールが関心を持ってますかね?
今日の反省点、
1.カメラ2台のうち1台のバッテリー切れ、S藤さんに叱られそう。
2.パラは軽いが、フライトスーツとか、のこぎりとかいろいろあると
ハイクぐらいはよいが登山にはちょっときつい、もうちょっと軽くしたい。
3.登山がメインとなると、フライトが淡泊になる。
動画は編集後また、アップします。
CPRM対応ディスク?
投稿者:
南大阪の暇人
投稿日:2011年 2月 5日(土)08時59分3秒 218.231.113.71.eo.eaccess.ne.jp
すんません何のこっちゃ よお分かりませんので
車ナビで見れる方でお願いします
今日は 紀ノ川へ行くかどうか 迷ってます
手は半分 冷蔵庫のビ-ルへ 飲めば行かれへんし・・・・ツライナぁ
http://.
《前のページ
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
次のページ》
以上は、新着順6461番目から6470番目までの記事です。
/721
新着順
投稿順