teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


ごあいさつ

 投稿者:伊吹HP管理者  投稿日:2011年 5月 5日(木)11時18分18秒 KD111107167121.au-net.ne.jp
  お世話になっております。
伊吹のHPにてリンクさせて頂きました。
失礼ですが掲示板にてごあいさつさせて頂きます。
 
 

6日金曜日の予定

 投稿者:maru  投稿日:2011年 5月 4日(水)21時52分34秒 p8197-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
編集済
  6日金曜日カレンダーでは平日で、何でも参加します。法務局でも井戸掘りでもフライトでもお付き合いします。


 

SRCの聖地青山高原

 投稿者:Oーさん  投稿日:2011年 5月 4日(水)20時32分39秒 58-190-71-148f1.nar1.eonet.ne.jp
  今日は懐かしい青山高原に行ってきました。
講習場はすっかり変わっていました。企業の森として整備され元の面影は有りません。
ハングの泉や、沼地、ランの栽培地、もちろんクラブハウスも有りません。
一面整地され植林されています、植林のまわりは鹿よけネットがはりめぐされているため入れません。キャンデーズのスーちゃんも無くなりましたが思い出の場所が無くなって変わって行くのは寂しい限りです。
写真①道路入口にまだ有りました、約20年前のスカイレンジャー講習場の案内看板、裏返っていましたが表向けると、ああ~懐かしい、今度トラックで持って帰って帰りたいな!
  ②企業の森の看板が立っています。鉄塔下の講習場にも植林されていますが、白いシー   トがまだ残っています。
  ③クラブハウスが有った場所、植林され面影が全く有りません。
 

今日は葛城クローズの為

 投稿者:Oーさん  投稿日:2011年 5月 3日(火)20時32分54秒 58-190-95-8f1.nar1.eonet.ne.jp
  三重のキララへ4人で行ってきました。
黄砂の為霞がかかり余り揚げなかったけれど、フライトは穏やかで久しぶりに緊張しないで
飛べました。宮妻クラブの皆さんこの掲示板を見ておられたら、元祖SRCのN村さん達と楽しく過ごし又バーベキューもおよばれになり有難うございました、葛城エリヤにも飛びに来てください。
 

明日いきます

 投稿者:U田  投稿日:2011年 5月 2日(月)22時07分0秒 60-56-98-164f1.nar1.eonet.ne.jp
  明日のキララ参加希望です。
針インターに、集合します。
 

明日行きます

 投稿者:元さん  投稿日:2011年 5月 2日(月)21時31分38秒 219-75-210-156f1.nar1.eonet.ne.jp
  さあ、久しぶりのキララ、気を引き締めていきます。
無線は144(2メーター)だったと思います。なんなら私の無線機をお貸しします。
 

明日5/3

 投稿者:橋本  投稿日:2011年 5月 2日(月)21時20分43秒 ntoska121253.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
  明日行きたいのですが、244無線のジャックを紛失しまして、ヘルメットに無線をつなぐことができません。特省なら、ヘルメットにつなぐことができます。それでもいいでしょうか?  

明日5/3

 投稿者:Oーさん  投稿日:2011年 5月 2日(月)20時55分10秒 60-56-68-209f1.nar1.eonet.ne.jp
  葛城エリアがツツジ園開催クローズのため三重のキララへ行こうと思います。
今の所飛べそうです。7時45分東名阪道路針インター道の駅食堂前待ち合わせ、乗り合わせて8時出発。行く人があれば明日の朝7時までにこの掲示板に書き込んで下さい。
誰も書き込みがない場合は中止します。三角パイロン取りましょう。宜しく。

 

井戸掘り

 投稿者:  投稿日:2011年 5月 2日(月)06時54分42秒 proxybg049.docomo.ne.jp
  仕事のため、井戸掘りに行けません。
皆さんけがしないようにきおつけて掘って下さい。
 

井戸堀

 投稿者:Y大  投稿日:2011年 5月 1日(日)07時40分40秒 p4abbc7.narant01.ap.so-net.ne.jp
  2日は9時半に六角堂へ行きます。maru師匠、パラケースを持って来て下さい。お願いします  

レンタル掲示板
/721