teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


GPV気象情報

 投稿者:元さん  投稿日:2012年10月22日(月)12時20分44秒 pkhk005-109.kcn.ne.jp
  ホームページにGPV気象情報の縮小版を貼り付けました。
せいぜいご活用ください。
 
 

葛城の西to飛べて良かった!

 投稿者:take  投稿日:2012年10月22日(月)11時29分47秒 p784a5cd9.oskea102.ap.so-net.ne.jp
編集済
  宮妻メンバーです、昨日は朝から1日たっぷり楽しませて頂き、
豪快な鉄板食べ物と、、感謝感謝です。
西toの2段壁”最大のプレッシャーにも、運良く辛うじて通過ほっ!
後はしっかり楽しめました、サーマルの凄さもあって魅力的な
エリアでした。
 

手ごわい西

 投稿者:K林  投稿日:2012年10月22日(月)09時19分30秒 cap075-219.kcn.ne.jp
  ササ藪、木の藪など、6回のスタチンで干からびたカマキリのように疲れ果てました。7回目でかろうじて羽ばたけた時は ”万歳!”と叫びました。降りた後のお好み焼きの美味かったこと! 顔もエエし、性格もエエし、気前までエエメンバーさんへ。お好み焼きを残しといてくれて ありがとう。  

今日の葛城

 投稿者:元さん  投稿日:2012年10月21日(日)23時50分58秒 pkhk005-109.kcn.ne.jp
  今日は西よりTO。
TOに苦労はしたけど飛んでしまえば最高!
宮妻の皆さんおつかれさんでした。今日のVIDEOです。

http://www.youtube.com/watch?v=5Q9HtZRANw4&feature=youtu.be
 

葛城に感謝

 投稿者:無無  投稿日:2012年10月21日(日)21時07分9秒 pab89f7.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
  今日は、快晴・東で飛べるかな!?期待と不安で参加しましたが残念なことに西が強く
日ごろの我流が露呈し汗をかくことに、しかし皆さんの優しい励ましとサポートで
1日を楽しく フライトとおいしい食事をすることができ、感謝です。
今は、心地よい疲れと明日からの筋肉つうの予防にサロンパスを塗っているところです。
  また宮妻へもお越しください・・・まっています。<(_ _)>
                     ありがとうございました。
 

今日の葛城2

 投稿者:Oーさん  投稿日:2012年10月21日(日)21時02分56秒 58-70-12-148f1.nar1.eonet.ne.jp
  宮妻クラブの皆さんこりずにまた来て下さいね、久しぶりに皆さんに会えて楽しかったです。
教訓 ・小パンダ足腰鍛えなくっちゃ。
   ・同時進入になりかけました、私の言葉「カミさんが前のほうの下に居たので
   先に降りると思った」カミさんの言葉「0-さんが高かったのでまだやと思ったが意   外と早く降りてきた」 相手に頼らず安全に飛びましょう!!
   ①元さん、さっそうと
   ②ウルフ、復活
 

きょうの葛城

 投稿者:Oーさん  投稿日:2012年10月21日(日)20時42分41秒 58-70-12-148f1.nar1.eonet.ne.jp
  秋晴れ、宮妻クラブから10名含め約20名結構楽しく飛べました。
西テイクオフ風弱く宮妻の皆さんはナダラカな斜面に結構手こずって小パンダも多数出ましたが、ほとんどの人がトップアウトし金剛山まで行った人もいて良かったです。
写真①金剛山上空、テイクオフ前に見えにくいですが赤い小パンダ発見
  ②宮妻クラブ、金剛山まで飛んでちょっと疲れた?
  ③宮妻クラブ、無無さん、小パンダになったけど飛んだら強いで
 

10月20日

 投稿者:T村  投稿日:2012年10月21日(日)09時20分38秒 58-188-156-59f1.kyt1.eonet.ne.jp
編集済
  9時半集合に遅れること45分、橿原神宮前駅から自転車でランディングへ。
そこから、山麓線を歩かず御所市いったいを俳諧の後、ロープウェイの駅に到着、ロープウェイで登って、西テイクオフで先発隊と合流、怪しい風の中? 一名のみフライト、そのほかは撤収。

私は機材をロープウェイで下ろしてもらって、ダイヤモンドトレイルで水越峠経由で歩いて下山しました。

ひと汗かいたので、ビールでもと見たが、冷蔵庫にはビールはありませんでした。

ビールにありつけなかったので、帰りは大和八木まで自転車、そこから近鉄でした。

 

日曜日

 投稿者:K林  投稿日:2012年10月20日(土)23時26分20秒 cap076-203.kcn.ne.jp
  明日行きます。  

日曜日

 投稿者:D園  投稿日:2012年10月20日(土)20時42分57秒 58-190-139-76f1.nar1.eonet.ne.jp
  明日は9時に六角堂に行きます 師匠よろしくお願いします  

レンタル掲示板
/721