teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]


新着順:5973/7206 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

はりーさんへ

 投稿者:S籐  投稿日:2011年 8月12日(金)23時43分6秒 softbank220043072031.bbtec.net
  通報
  上空使用のデジタル無線購入時には、登録申請書は付いてきません。
1台(個別)申請時と複数台(包括)申請時では、少しだけ記入様式が異なります。
(勿論、登録申請料金も1台と複数台では違います。2300円/2900円)
又、今はやりの「電子申請」を利用すると申請料金が「割引(安く)に」なります。
(1700円/2150円)
個別登録申請の場合は、約15日位で「無線局登録状」が送られてきますので、直ぐに使用(運用)が出来ます。
一方、包括登録申請の場合は、約15日位で「無線局登録状」が送られてきてこちらも直ぐに使用出来ますが、15日以内に「開設届出書」を近畿総合通信局 無線通信部陸上三課宛に送付する必要があります。(これを怠ると処罰されますので注意して下さい)
詳しくは、次回会った時に。

 
 
》記事一覧表示

新着順:5973/7206 《前のページ | 次のページ》
/7206