teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]


新着順:6396/7206 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

CASE 2 の図解

 投稿者:S籐  投稿日:2011年 2月25日(金)22時40分35秒 softbank220043072009.bbtec.net
  通報 編集済
  CT-91又はEDS-14を利用した「改造」方法です。
ネジ式1回路4接点のジャックは、大阪日本橋の「パーツ屋さん」はどこも?売っていません。
CT=91/EDS-14は、ハムショップで約1,000円で入手出来ます。
『自己責任』でお願いしますね。

上:改造前と改造後の写真
中:改造後の全体写真
下:マイク接続部分の拡大写真

参考までに、ネジ式1回路4接点の接続は、以下のようになります。
(ネジ部を右に置いた状態で説明)
一番左(先):(黒)スピーカの(+)へ
二番目   :(赤)+B 無接続
三番目   :(白)コンデンサーマイクの(+)へ
          コンデンサーマイクの(-)をアースすると『送信状態』になる
四番目(根元):共通のアース(ネジ部)

 
 
》記事一覧表示

新着順:6396/7206 《前のページ | 次のページ》
/7206