teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]


新着順:6575/7206 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

特小中継器のテスト

 投稿者:S籐  投稿日:2010年12月30日(木)01時12分46秒 softbank220043072009.bbtec.net
  通報
  年末寒波がやってくる前の、12月29日にmaruさんと二人で葛城山へ上がりました。
写真のようにT.Oは一面の雪が積もっており、風もピューピュー吹いた中でテストしました。まるで今年の1月の「東面T.Oの伐採」と同じ状態でした。

結果は『良好』です。
東面のT.Oに中継器を「仮設」して、西面←→東面←→六角堂の相互間が問題なく通話出来ました。
後は、「ソーラパネル」と「ソーラー充電コントローラ」が届けば、『無停電給電システム』が完成します。
下側の写真は、中継器の設置パメル兼作業台をmaruさんが早速製作してくれました。
年が明けて、寒さが和らいだらメンバーさんに手伝ってもらって「設置」に上がりたいと思います。
その時は協力をお願いします。
 
 
》記事一覧表示

新着順:6575/7206 《前のページ | 次のページ》
/7206