投稿者:S籐
投稿日:2010年12月24日(金)19時44分40秒 softbank220043072009.bbtec.net
|
通報
編集済
|
|
何か「勘違い」していませんか?
>特定小電力無線機(特小)は「空中&海上」でも自由に使えます
総務省総合通信局の『周波数割り当て計画』によると、国内配分で『陸上移動』となっています。
厳密には「空中&海上」は、『違法運用』と見做されます。
(空中→上空、海上→日本沿海以遠と解釈しますが、通話範囲が数Km程度なので「海上」は該当せず。)
スカイレジャー専用無線(VX-291S)も検討していますが、『コストが高い』ので個人で装備するには負担が大きいです。(費用対効果の観点から)
(ちなみに、当方は「2アマ」・「2級陸上特殊」・「航空特殊」の保持者です。)
|
|
|