teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]


新着順:6591/7206 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

maruさんへ

 投稿者:S籐  投稿日:2010年12月24日(金)00時39分53秒 softbank220043072009.bbtec.net
  通報 編集済
  JP-ENIX社より、特定小電力中継器と中継用チャンネル対応の無線機2台が『お試し用』として届きました。
25日の土曜日に持って行きますが、1/7まで『貸出期間』を頂いていますので、都合の良い日に『通話実験』してみましょう。

SRC会員の皆さんへ
通話実験が良好であれば、「東TO」に『ソーラーと中継器』を設置して、「西TO」とLD間が「特定小電力無線機(中継チャンネル付)」で交信ができるようになります。

参考までに
「特定小電力無線機」は『空中と地上間』の交信は法律上ダメですが、今回検討しているのは「西TO(地上)とLD(当然地上)間」の交信を目的としていますので、違法ではありません。
現在、西TOとLD間は「携帯電話も『圏外』」となり、アマ無線も山頂まで移動しないと交信出来ません。
今回の実験が上手くいけば、「少ない投資で多大な効果」が期待出来ます。
皆様のご理解をお願いします。
 
 
》記事一覧表示

新着順:6591/7206 《前のページ | 次のページ》
/7206